「和で遊ぶ布の祭典Vol.7」行ってきました~
2010-04-30 (Fri) 20:53
朝も早くから、新幹線で東京へ
同級生と一緒にグランドプリンスホテル赤坂へ・・・
前の晩、TVのニュースで驚きました。
「グランドプリンスホテル赤坂」は来年3月をもって営業をやめるとのことで、
みんなはしっかり見てこようね、、、などと話しながら・・・
会場に着いて、写真撮影は禁止とのこと、、、
今年はせっかくカメラ持ってきたのに~~~
まあ、撮影禁止は覚悟の上だったので、仕方なし。
お人形の展示が多くて、どれも可愛い・・・
つるし雛に似たものも多く、こちらはつるし雛めっかなので、さほど興味はなし。
キルトはどれも力作ばかりでした、、、作者もお知り合いの方が多くて、、、
絵手紙キルトのコーナーに我が教室の生徒さんん作品も展示されていました~
ショップも楽しかったです~ちょっとお買い物~
ワークショップもいろいろやっていました。参加したいのもあったのですが、
時間がなくて、少しだけ見学。
スィーツブッフェでゆっくり食事をして、はや次の目的地に・・・
しかし、あまりに疲れて~のどはカラカラ・・・お茶・お茶・おちゃ~~~
東京は本当によく歩きます。どこに行くにも地下鉄で駅から駅~
便利なんですが、、、駅の構内を歩く距離が半端でない・・・
気が付いたら、荷物はでっかくなっていて、、、なに???^^
どうしたらこうなるのか?中を見てもたいしたものはなく、、、
くたくたの東京1日でした。
写真がなくてすいませ~ん~
ちょっとさみしいので、再度チラシを

チラシように制作した作品「月への思い・・・」楽しく制作できました。
会場でご覧いただけます。
今日は天気も良くて気持ちのいい日でした。
店近くの藤棚は

咲き始めてますね~

「藤の広場」です。
周りにずっと藤棚があります。

これは何だろう?
道端にたくさんあったのですが、虫が下がっていると思いました。
コバンソウ・・・教えていただきました~ありがとう。

柳もきれい
ゴールデンウィーク、いい天気の様子
皆さん遊びに来てくださ~い。
同級生と一緒にグランドプリンスホテル赤坂へ・・・
前の晩、TVのニュースで驚きました。
「グランドプリンスホテル赤坂」は来年3月をもって営業をやめるとのことで、
みんなはしっかり見てこようね、、、などと話しながら・・・
会場に着いて、写真撮影は禁止とのこと、、、
今年はせっかくカメラ持ってきたのに~~~
まあ、撮影禁止は覚悟の上だったので、仕方なし。
お人形の展示が多くて、どれも可愛い・・・
つるし雛に似たものも多く、こちらはつるし雛めっかなので、さほど興味はなし。
キルトはどれも力作ばかりでした、、、作者もお知り合いの方が多くて、、、
絵手紙キルトのコーナーに我が教室の生徒さんん作品も展示されていました~
ショップも楽しかったです~ちょっとお買い物~
ワークショップもいろいろやっていました。参加したいのもあったのですが、
時間がなくて、少しだけ見学。
スィーツブッフェでゆっくり食事をして、はや次の目的地に・・・
しかし、あまりに疲れて~のどはカラカラ・・・お茶・お茶・おちゃ~~~
東京は本当によく歩きます。どこに行くにも地下鉄で駅から駅~
便利なんですが、、、駅の構内を歩く距離が半端でない・・・
気が付いたら、荷物はでっかくなっていて、、、なに???^^
どうしたらこうなるのか?中を見てもたいしたものはなく、、、
くたくたの東京1日でした。
写真がなくてすいませ~ん~
ちょっとさみしいので、再度チラシを

チラシように制作した作品「月への思い・・・」楽しく制作できました。
会場でご覧いただけます。
今日は天気も良くて気持ちのいい日でした。
店近くの藤棚は

咲き始めてますね~

「藤の広場」です。
周りにずっと藤棚があります。

これは何だろう?
道端にたくさんあったのですが、虫が下がっていると思いました。
コバンソウ・・・教えていただきました~ありがとう。

柳もきれい
ゴールデンウィーク、いい天気の様子
皆さん遊びに来てくださ~い。