アカオローズガーデン
2012-05-20 (Sun) 22:06
今年も行ってきました~
少し早かったかな?
今日は曇りだったので、Attoさんとチャンス!と即決定
来週が最高だね、、、など℃話しているうちに、、、晴天・・・だわ~
家から車で20分少し、熱海の「アカオローズガーデン」
バラは5000本だそうです

山頂までバスで行きます~そこから山の谷をバラを見ながら海まで下るのです

トンネルをくぐって



名前は、、、どれがどれだかわからなくなってる~いつもカメラで写しても順番が変わってしまって




花もたくさん写したのですが、、、
ここはまだ山頂、ここから下に下るまで、トンネルやアーチをくぐっては戻り、通路を通っては戻り
なかなか下に下れません
クレマチスもたくさん~キボウシもたくさん~ほかの草花たちもたくさ~ん


やっと下へ下ります~

熱海城も見える、お城より高い所にいるのですね



クレマチスもたくさん

もう少し楽しんで

ここからは本領発揮、Attoさんはあきれて下で待ってる~って

登って~登って~ほとんどの人はここへは来ません

奥の方から下を見て、ひとつの階段が高い、なのに足が運びます~

急ぎ下へ下ってきたら、イベント広場では結婚式でした


一番下のハーブガーデンにつきました
30年くらい前、ここはこのハーブガーデンから始まったのでした

ラベンダー畑も広くなってる

あ~~~海までやっと戻ってきた~
開花にはほんの少し早かった、、、来週がいいかな
入場料は1000円、割引券を使って800円
家から20分行ける所、ゆっくり楽しんできました
昼過ぎには家に戻り、やりかけの雑木を刻んで袋に詰めて
暑い一日でした!
少し早かったかな?
今日は曇りだったので、Attoさんとチャンス!と即決定
来週が最高だね、、、など℃話しているうちに、、、晴天・・・だわ~
家から車で20分少し、熱海の「アカオローズガーデン」
バラは5000本だそうです

山頂までバスで行きます~そこから山の谷をバラを見ながら海まで下るのです

トンネルをくぐって



名前は、、、どれがどれだかわからなくなってる~いつもカメラで写しても順番が変わってしまって




花もたくさん写したのですが、、、
ここはまだ山頂、ここから下に下るまで、トンネルやアーチをくぐっては戻り、通路を通っては戻り
なかなか下に下れません
クレマチスもたくさん~キボウシもたくさん~ほかの草花たちもたくさ~ん


やっと下へ下ります~

熱海城も見える、お城より高い所にいるのですね



クレマチスもたくさん

もう少し楽しんで

ここからは本領発揮、Attoさんはあきれて下で待ってる~って

登って~登って~ほとんどの人はここへは来ません

奥の方から下を見て、ひとつの階段が高い、なのに足が運びます~

急ぎ下へ下ってきたら、イベント広場では結婚式でした


一番下のハーブガーデンにつきました
30年くらい前、ここはこのハーブガーデンから始まったのでした

ラベンダー畑も広くなってる

あ~~~海までやっと戻ってきた~
開花にはほんの少し早かった、、、来週がいいかな
入場料は1000円、割引券を使って800円
家から20分行ける所、ゆっくり楽しんできました
昼過ぎには家に戻り、やりかけの雑木を刻んで袋に詰めて
暑い一日でした!