キッズ教室、2回目
2018-10-27 (Sat) 22:10
一昨日、布見本の小さい布を縫い繋ぎはじめ
キルティング、バインディングしようと店の終了時間
昨日、朝一にバインディング
モカのキルトの出来上がり

それに刺激されて、思いつきままに布をつないでブロックを3枚
どうなりますか、続きをしましょう
ふと、店のウィンドウを




そして今日はキッズ教室 2回目
前回はフェルトでピンクッション作り
色合わせを考えてフェルトを自分で選んでチクチク

学校のとは違う、オリジナルのピンクッション作り
教室用の待ち針、縫い針は自分の管理になります
2回目の今日は「図書カードケース作り」 本人希望の
部品は縫いやすいように準備して、ちくちくして出来上がり

ハトメをつけて、テープを通して、テープの端を布で巻いて、きれいに出来上がり!
フェルトのナインパッチは自宅学習で作ってきたのを見せてくれました
今度、綿入れしてミニクッションになります
一緒に頑張りましょう!
私も楽しいキッズ教室です
キルティング、バインディングしようと店の終了時間
昨日、朝一にバインディング
モカのキルトの出来上がり

それに刺激されて、思いつきままに布をつないでブロックを3枚
どうなりますか、続きをしましょう
ふと、店のウィンドウを




そして今日はキッズ教室 2回目
前回はフェルトでピンクッション作り
色合わせを考えてフェルトを自分で選んでチクチク

学校のとは違う、オリジナルのピンクッション作り
教室用の待ち針、縫い針は自分の管理になります
2回目の今日は「図書カードケース作り」 本人希望の
部品は縫いやすいように準備して、ちくちくして出来上がり

ハトメをつけて、テープを通して、テープの端を布で巻いて、きれいに出来上がり!
フェルトのナインパッチは自宅学習で作ってきたのを見せてくれました
今度、綿入れしてミニクッションになります
一緒に頑張りましょう!
私も楽しいキッズ教室です